求人の特徴
学歴不問
土日祝休み
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
業務内容
技術職(土木施工管理技術者)
<具体的には>
土木道路工事、法面保護工事、交通安全施設設置工事等の土木工事の施工管理を行います。
※現場は鹿児島県内となります。場合により、県外出張があります。
※パソコンと社用車(MT車)を使用します。
■こんな会社です
同社は1962年の創業以来、道路、港湾の土木資材、スレート建材の販売、法面保護工事、交通安全施設工事、等、公共関連工事を主として展開し地域の発展、安心、安全に微力ながら寄与してきました。現在は、太陽光発電システム事業、携帯電話販売事業と人々の暮らしに密着した生活関連事業にも積極的に取り組んでいます。
2013年5月に鹿児島市新栄町に「太陽光の館」をオープンし、太陽光発電について身近に、楽しみながら、納得して選べる太陽光専門のショールームをオープンしました。これからも、経営理念「環境(まち)創り、人財(ひと)創り」に基づいて、経営ビジョン「グッドカンパニー」の実現に向かい、事業領域「安全環境創造業」において、「YES.イマベップ」の精神で、より安全で快適な環境を創造していきます。
<具体的には>
土木道路工事、法面保護工事、交通安全施設設置工事等の土木工事の施工管理を行います。
※現場は鹿児島県内となります。場合により、県外出張があります。
※パソコンと社用車(MT車)を使用します。
■こんな会社です
同社は1962年の創業以来、道路、港湾の土木資材、スレート建材の販売、法面保護工事、交通安全施設工事、等、公共関連工事を主として展開し地域の発展、安心、安全に微力ながら寄与してきました。現在は、太陽光発電システム事業、携帯電話販売事業と人々の暮らしに密着した生活関連事業にも積極的に取り組んでいます。
2013年5月に鹿児島市新栄町に「太陽光の館」をオープンし、太陽光発電について身近に、楽しみながら、納得して選べる太陽光専門のショールームをオープンしました。これからも、経営理念「環境(まち)創り、人財(ひと)創り」に基づいて、経営ビジョン「グッドカンパニー」の実現に向かい、事業領域「安全環境創造業」において、「YES.イマベップ」の精神で、より安全で快適な環境を創造していきます。
応募資格
■必須条件:以下いずれもお持ちの方
・土木現場管理経験
・土木施工管理技士2級以上
・普通自動車第一種運転免許
・中型免許(8t車まで運転可能な方)
・パソコン操作スキル(Excel、Word)
■歓迎条件
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
・土木現場管理経験
・土木施工管理技士2級以上
・普通自動車第一種運転免許
・中型免許(8t車まで運転可能な方)
・パソコン操作スキル(Excel、Word)
■歓迎条件
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
求める人物像
素直に、元気で、力を合わせて業務に取り組める方
募集要項
職種 | 土木施工管理/道路や法面保護・交通安全施設設置工事など |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 55歳迄 ※例外事由2号のイ |
就業時間 | 8:00~17:15 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | あり 月平均25時間 |
賃金 | 年収360~560万円 月収25~38万円 ◆昇給年1回(5月)※能力に応じて ◆賞与年2回(8月、12月)※業績に応じて |
賞与 | 年2回(8月、12月) |
待遇 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度、再雇用制度(65歳迄) 通勤手当(一律8,000円)、家族手当 パソコン・社用車貸与、社員旅行、1日遠足、育児休業、保養所(霧島) |
休日 | 土曜、日曜、祝日 ※1月は第1・第5土曜出勤、2~3月は繁忙期のため土曜出勤。 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日) |
年間休日数 | 年間休日101日 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | ・土木現場管理経験 ・パソコン操作スキル(Excel、Word) |
必要な免許・資格 | ・普通自動車第一種運転免許 ・中型免許(8t車まで運転可能な方) ・2級以上の土木施工管理技士 |
就業場所 | 鹿児島県鹿児島市新栄町 |
沿線・最寄駅 | JR「南鹿児島駅」より徒歩10分 |
勤務先会社名 | 非公開 |
勤務先会社本社所在地 | 非公開 |
勤務先事業内容 | 土木・道路港湾・建築資材の販売 交通安全施設工事 法面保護工事 コンクリート補強・補修工事 太陽光発電システム販売 リフォーム事業 通信情報機器 (auショップ) 住宅設備・生活関連機器販売 ISOコンサルタント事業 |
従業員数 | 100名(2017年6月現在) |
加入保険等 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり |
通勤手当 | あり 一律8,000円 |
採用人数 | 若干名 |
応募受付電話番号 | 092-292-6162 |
選考方法 | 書類選考のうえ、面接します |
選考結果通知 | 2週間程度 |
応募書類等 | ご登録の後、お知らせします |
選考日時 | 随時 |
紹介会社情報
会社名 | 株式会社イマス 福岡支店 |
---|---|
代表者名 | 株式会社イマス 福岡支店 責任者:佐藤 興達 |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19 KS・T駅東ビル2F |
事業内容 | 人材紹介業・人材派遣業 |
設立年月 | 2018年5月 |
電話番号 | 092-292-6162 |